-
2017. 11132017. 11. 13
12/2(土)は夜長営業 新企画です
\12/
2(土)の夜は山の上で生演奏!/
一夜限りのフィンランドナイト 夜長営業の新企画はじまりますー!!
夜の山の上は旅をする”FOOD TRIP”
毎度ひとつの国をテーマに、
一夜限りのスペシャルディナーをご用意いたします!
第一回はサンタクロースの故郷であるフィンランド。
そしてそして、なんと横須賀出身の演奏家の方々をお招きし、山の上でフィンランドにまつわる曲を生演奏していた だきます!!
ぜひとも、一夜限りのフィンランドナイトをお楽しみくださいませ。
以下詳細です。
【日時】
12/2(土)17:30開場.18:00〜お食事.!19:0 0〜演奏会
【料金】
4000円 (食事代込み)
【コース内容】
サーモンスープ、リハプッラ(ミートボールの煮込み)、サラダ、グラスワイン、食後のコーヒー、お土産のシナモ ンロール
【予約】
定員20名ですので、前もって、電話・メール(yamanouebakery[アットマーク]gmail.com)または店頭にてご予約ください。
※キャンセルポリシー
前日キャンセル半額負担
当日キャンセル全額負担
【奏者のみなさま】
バリトン 宮本史利様
ピアノ 増田美穂様
ヴァイオリン 渡邊達徳様
※12/2は通常の昼営業はございません。
※テイクアウトのパンの販売は行いません。焼き菓子はご用意しております。
※定員になり次第締め切らせていただきます。こちら定員に達したため、予約を締め切らせていただきます。
たくさんのお問い合わせありがとうございます! -
2017. 11122017. 11. 12
11/19(日)横浜北仲マルシェに出店します!
11/19(日)横浜北仲マルシェに出店します!
10〜16時、北仲通北第二公園での開催です。
パンと焼き菓子たくさん焼いていく予定です。
お近くにお住いの方、ぜひぜひお越しくださいませー!※横須賀の店舗はお休みとさせていただきます。
お間違えのないようよろしくお願いいたします。横浜北仲マルシェHP
http://www.yokohama-kitanaka-marche.jp -
2017. 11112017. 11. 11
アルバイトスタッフ募集します!
\山の上ベーカリー アルバイト募集します!/
お店がオープンして4ヶ月たった山の上ベーカリー。
この4ヶ月でたくさんのお客様に足を運んで頂き、
本当にありがとうございます!
もっともっとパワーアップするために、
アルバイトスタッフを募集します!
以下募集の詳細です。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
山の上ベーカリーは、
大関商品研究所が施工・運営するベーカリーカフェです。
大きな薪窯があるパン製造のベーカリー棟、
パンや食事を楽しむカフェ棟の二つに分かれています。
今回募集するアルバイトスタッフの方には、
主にキッチンでの調理と、
薪窯でのパン焼きの補助をおねがいすることになります。
調理能力も大切ですが、食べること、作ることが好き、
新しいことへの挑戦に意欲的な方を募集します。
険しい石段を50段ほど上がり、
豊かな自然に囲まれた立地、古い民家を改修した店舗、
さらに手作りの大きな薪窯。
一般的な飲食店とは違い、不便なところも多々あると思いますが、
一緒に楽しくお店を盛り上げていただける方、ぜひお待ちしています!
【募集職種】
カフェアルバイトスタッフ
【仕事内容】
キッチン調理・パン焼き補助
【給与】
シフト制
時給1000円
【応募資格】
経験未経験・年齢問わず
【勤務地】
山の上ベーカリー
神奈川県横須賀市田戸台60
【勤務時間】
午前5時から午後18時のうち4時間以上
木〜月のうち週2~4日
細かな勤務時間は相談して決めて行きたいと思います。
【交通費】
応相談
【応募方法】
以下の項目を明記し、「ご自身の写真」を貼付した上で、〈yamanouebakery[アットマーク]gmail.com〉まで、
メールでご応募ください。
書類選考の上、追ってご連絡差し上げます。
【応募必要項目】
01.お名前
02.生年月日
03.ご住所
04.電話番号
05.職歴
06.志望動機
07.趣味・特技
08.自己紹介文
09.ご自身の写真を添付 -
2017. 11042017. 11. 04
営業時間変更のお知らせ
SNSで先にお知らせしていたのですが、
11月から営業時間が12:00〜17:00から11:00〜17:00に変更します。
オープンが1時間早くなります!11月になってから、落ち葉がすごいです。
はいてもはいても、山から葉っぱが落ちて来る。
集めた落ち葉は、薪の火おこしに使っています。
薪のなかが秋の香りでいっぱい。
パンにも香るといいなあ。