-
2018. 09132018. 09. 13
煙突変えました
ブログリノベーション先々週に煙突の交換を行いました。
前々から煙突の煙の吸い込みが弱いのが悩みの種でした。
(一時期煙がひどすぎて、窯の中にはいってみると
中の煙突の筒が落ちてきて、
窯と煙突の間がふさがっていたということもありました笑)今回の工事で、
これまでのシングルの耐熱煙突から、二重断熱煙突へ。
煙突のトップもこれまでのT笠から、丸形Pトップに。
これで煙突がしっかり温まって、ガンガン上昇気流がおこりますように!一昨年の12月のできたてほやほやの薪窯。
今と全然違う!窯ができてから、1年半が経ちますが、
扉を変えたり、今回のように煙突まるごと取り替えたり
変化し続けています。煙突全部取り替えることになるとは、、、
以前の煙突は、冬の寒空の中、屋根の上に脚立をたてて
寒さと高所に震えながら設置したのを覚えています。真っ黒なT字のかたち気に入っていたんだけどなあ、、、
全然煙すってくれなかったからなあ、、、これで無事に煙にもまれずにパンが焼けますように。